2007-01-01から1年間の記事一覧

徴兵で若者が正される、という考え

徴兵と教育をごちゃまぜにしてはいけない、という話。 宮崎県の東国原英夫知事は28日、宮崎市で行われた県民との座談会で、「個人的には徴兵制はあっていいと思う」と発言した。 座談会後、報道陣に対し、「(日本の若者を)ある時期、規律を重んじる機関…

子どもは減り、知的障害が増えている

お隣、中国では環境汚染により奇形児が急増しているという。 そこまではいかないにしろ、知的障害者が増えているという話。 知的障害者ばかり増えているが、原因はよくわからない。ろう学校、盲学校では生徒数は微減。養護学校では肢体不自由者や病弱者はほ…

肉を食べる裏で

屠殺の話を聞けば、肉が食べられなくなるというのは、よくある話。 漏れ、豚の解体屋でバイトした事有るよ。 従業員50人ぐらい。 豚も電殺されてまず頭と落としてハラワタ掻き出すんだけど 酷かった。。。人間のやる仕事じゃ無いね。。。。ホルモンも小腸…

死んでから使おう、お金、入れ歯、そして携帯電話

埋葬される時の希望。 裸で埋葬してほしい」「ひつぎには携帯電話を入れて」「ペットの灰と一緒に火葬してほしい」「入れ歯を忘れずに」。そしてもちろん、「本当に死んでいるのか確認をよろしく」――。英国の高齢者支援団体Age Concernが、生前に葬儀の準備…

政教分離、民主党!

創価学会のいやがらせが来る!? 民主党・石井一議員は、16日の参議院予算委員会で、公明党と創価学会の関係について追及した。審議が数回にわたって中断するなど、緊迫したやり取りとなった。 石井議員は、公明党の国会議員が「創価学会」池田名誉会長に…

栄養表示も一つの広告

栄養表示なんて気休め。 「1本で1日分の野菜を使用」などと表示された野菜ジュース類の多くは、「厚生労働省が推奨する1日の野菜摂取量350グラム」を下回る量の栄養素しか含んでいないことが、名古屋市消費生活センターの実施した成分分析でわかった。…

断裁するより値引き

中古業との境目はどこなのだろうと思った。 再販契約で定価販売を義務づける出版業界で、「売れ残った本」をインターネット上で値引き販売しようという試みが、12日から本格的に始まる。これまでの絶版本や期間限定の割引販売から一歩進め、小学館や集英社…

都会は子どもが遊ぶ空間すらない?

決定書などによると、噴水と女性の家とは数十メートル離れている。都環境確保条例の騒音規制では、この地域の午前8時〜午後7時の基準値を静かな事務所内に相当する50デシベルと定めているが、市が観測したところ、噴水で遊ぶ子供の声は女性の自宅付近で…

将来は二人で相談して

釣りかもしれませんが。 私だって、いつか結婚したい。子供も欲しい。でもそれは、もう少し仕事が安定してから…と考えている。もちろんその時は、今の恋人がいい。だけど、じゃあその安定ってのはいつになるの?と言われたら答えられない。一生こなさそうな…

新聞社もアフィリエイト頼み

毎日、産経に負けじと 日経、朝日、読売の主要新聞3社は2007年10月1日、各社社長が共同記者会見して、無料の共同ポータルサイトを08年初めに開設することを明らかにした。また、都市部・農山村部の一部で07年10月以降から配達を共同化し、事実上、販売店を統…

仏の教えはロハス?

築地本願寺に「カフェドシンラン」が登場。 9月21日、築地本願寺境内にある親鸞像の横に、自然食材を使った「カフェ・ド・シンラン」がオープンした。同店のテーマは「仏の教えはロハス(環境や健康を優先した生活)」。都市において環境と共生するエコハウ…

とりあえず心臓マッサージ

へえ〜、と思った記事。 突然意識を失って倒れた人を蘇生させるための応急手当は、心臓マッサージだけで効果があり、従来勧められてきた人工呼吸は必要ないことが、日本救急医学会関東地方会の研究班(班長、長尾建・日本大駿河台病院救命救急センター長)の…

新聞社のネット戦略 さまざま

新聞社の、ネット戦略についての議論が激しいです。発端は、「毎日jp」と、産経MSNにありますね。 記者会見の内容は下記ニュース記事を見ていただければ分かりますが、特にITmediaに紹介されている、「紙とネットの間にある高く厚い壁を破壊していかなければ…

見えない相手に訴訟を起こす

神相手の訴訟。 目に見えない相手でも、一応、起こすことは可能なんでしょうか。 ネブラスカ州議会議員のErnie Chambers氏(オマハ市選出、民主党)が9月14日(米国時間)、神を相手に訴訟を起こした。全能なる神とその信者に対して、テロの脅威を止めるよう命じ…

自費出版と、お慈悲

自費出版って、そんなにうまくいきませんよ。 ただでさえ、本を買わない時代になっているんです。 新刊図書でも、書店のスペースの限界で、店頭に置かれても1日。置かれずに取り次ぎに返される本だってある。 出版社が「何とか売りたい!」と思って発行して…

賃金の大小とモチベーション

NHKスペシャルで見ましたが、低賃金の労働力を海外に求めて、日本は労働の空洞化。 賃金は安くてもいいので、地方に工場を持ち、日本全体の活性を求めないと将来が危ういのでは、とも思ったことがあります。 でも、賃金安いと、やっぱり人は集まらないのです…

はてなと2chの違いを見た

自殺と向き合えない仏教について、もう一言。 おおむね、「仏教は自殺を否定していない」とのことでしたが、「否定すること」と「自殺を勧めること」とは違うということを、よく分かっていないといけないですね。この件に関して、ネット上にも色々な主張があ…

「世界自殺予防デー」で、仏教を考える

「世界で30秒に一人が自殺している」という統計をWHOが発表したそうです。 そう、9月10日は「世界自殺予防デー」でした。 そんな日があることも知りませんでしたが。それにちなんで、自殺の記事が多かったのですが、それについて、気になるブログが 僧…

すべては自分のものになる

面倒くさいことは、やりたくない。特に最近は、そんな風に思う人が増えて、世の中すさんできたようにも思います。 ビックマック食べたいから、とりあえず「チーム-6度」で宣言するけど、果たして実行するかどうか、とか(笑)。 そんなことを考えていたら、…

「宣言」だけで、ビックマック150円!?

もともとマクドナルドには、健康を考える上で行かない主義なのですが、なんだか面白そうなキャンペーンが…… 260円〜290円という価格のビッグマックが本日からある特定の行動をすると150円、つまり半額近くにまで値下げした状態で購入可能になります。その方…

環境音を選ぼう

先日の「ためしてガッテン」で紹介されていた集中力について、まとめてありました。 集中力は脳のパワーが向上している状態ではなく、むしろ必要なこと以外はしていないクルーズ・コントロール状態だという話でした。また、集中したいことから気が逸れてしま…

黒船はやってこない、だろう

地域格差、地域格差とやかましい時代ですが、格差はあって当然。平等になんか、なりっこない。そんな訳で、興味深い記事が一つ。 参加はブログで呼びかけたが、地元である新潟県内からの反応はほとんどなかった。手ごたえのなさに、ファクスでの告知を思いつ…

IPアドレスで遊ばれて

WikiScannerで、ひと騒ぎ起きているようですね。 省庁のIPアドレスで調べてみると多くの編集が見つかる。例えば総務省からは、「電子投票」の項目が10回以上編集され、電子投票のセキュリティーに関する内容が書き換えられているほか、「水曜どうでしょうの…

仕事を先送りするのは怠慢?

いつも締め切り直前は大慌て。 日頃から、もっとしっかり仕事をこなしておけばよかったと、いつも、思う。なぜ人は、仕事を先送りしてしまうのか。次のような記事がありました。 それは私たちが本質的に怠惰だからではなく、自分が思い描いている理想とのギ…

iPod学習法

iPodを使った学習法は、時間・場所を選ばず、本よりコンビニエンスに学習する事ができるツールです。何かをしながら学習できるという時間を倍増させる学習法でもあるのです。こんなメリットのある、学習ツールを使わない手はありません。また、Podcastingを…